NICUは大変なのに、
一度NICUに勤務した看護師は、
やりがいがある仕事。
と感じる人が多くいます。
NICUの仕事というのは、
生と死がまさに隣り合う仕事です。
命の危機に瀕している赤ちゃんが、
医療ケアによって徐々に回復して、
家族と面会できるようになり、
やがて保育器からお母さんの胸に抱かれる。
このような感動的な瞬間も多くみられます。
このように回復している段階を、
NICUに勤務する看護師は
トータルしてケアして行くのです。
精神的、肉体的にはとてもハードな職場でもありますが、
このようなシーンに出会うことが出来るという
NICUならではの光景に、やりがいがあると感じるんですよね。
NICUの仕事は思いのほか大変です。
新生児はちょっとしたことですぐに体調を崩しますから、
感染症対策などは特に過敏になります。
さらに、生まれたばかりのわが子を
入院させている家族の精神的なケアも必要です。
産後の母体の回復も、
NICUの看護師がケアをする必要があります。
退院のめどが付き、
赤ちゃんが家庭に変える時には、
家族に対する指導なども行う必要がありますよね。
大変。だけど、細やかな注意力や精神的な強さなど、
看護師に必要な基礎が培われやすい職場はありません。
また、NICUが必要な新生児の数は増えていますので、
NICUは増え、さらにNICUに勤務する看護師の求人も増えています。